連日暑くて参っちゃいますね。
とはいえエアコン効いた店内で作業してるので普段はそうでもないんですが、それでも完成した修理車両を洗車してるときなんかは汗だくです。
最近、新しいオイルを入れました。
プライムガレージでは今まで基本的な在庫オイルとしては
WAKO’s プロステージS 10W-40 ¥1500/ℓ
WAKO’s タフツーリング 20W50 ¥2000/ℓ
の2種類に加えて希望のお客様には4CRなんかも取り寄せて使ってましたが、基本的にはワコーズのオイルでした。
ただ、いくら信用できる高品質のオイルだけ扱おうと言っても、さすがに100%合成油だけしか置いてないのはどうなんだろうと。
スーパーカブとか原付スクーターでもオイルは良いもの使うべき…ではあるんですが、比較的安価な鉱物油もラインナップにあってもいいのかな?とは以前から考えてました。
よく店に来てくれる新聞屋のオジサンのカブにもプロステージSを惜しみなく使ってましたし、当のお客様も「なんか調子よくなったのわかるもん」とは言ってくれるのですが、リッター1200円くらいのオイルがあってもいいなーと。
とはいえ店を開業した時に「他より少し高くても、時間がかかっても、それに見合う良いサービスと良いものを」みたいな一丁前なコンセプトだけは決めてたので、鉱物油も安いの探せば1000円切るくらい安いのいくらでも出て来るけど、そこはやっぱり吟味しました。
そんな所にシェルアドバンスの営業さんが来たので渡りに船でオーダーしちゃいました。
シェルと聞くとドカティってイメージが自分はありますけどね。
四輪好きならF-1のいフェラーリとかかな。
以前ウチにオイル交換に来たドカティのパニガーレの方はシェルアドバンスのオイル持ち込みでしたね。
もちろん鉱物油じゃないですけど(笑)
餅は餅屋、オイルはオイル屋から買うのが一番です。
お店の仕事の方は有難い事におかげ様で小忙しくさせて頂いてますが、一時期の修羅場みたいな時期は過ぎました。
とはいえまだ、車検預かりのカタナとかハーレーのダイナとかB-KINGとか成約頂いたフュージョン納車整備とか、納期迫ってるの残ってますし、中古車探しの依頼も受けてたりするので作業の後に毎晩探してたり暢気にしてる余裕は全くないのですが…
お店の在庫はスペースの関係で少ないのですが、ご希望の車両や予算が決まってれば探すことは可能です。
ただ、条件やタマ数によっては時間かかることもありますが。
そういえば「お店のステッカーとかないの?」とか何人かのお客様に聞かれた事があるんですが、作った方がいいんですかね?
自分があまり自分のバイクに店のステッカーとか貼られたくない人間だったので。
バイク屋さんのステッカーって、もちろん広告の意味合いもあるんですが、実は近隣のバイク屋さんに「この人はウチのお客さんだよ」というマーキングみたいな意味合いも実はあったりするので、どっちも自分はあまり必要性を感じなかったんで作らなかったんですけどね。
あとはデザインセンスに自信がないってのもありますけど(笑)
コメント