遠方の他店で購入して以降、どうも調子が悪いと当店に持ち込まれたR1-Z。
とりあえず一通りキチンと点検した上でキャブもオーバーホールしとこうという話になってました。
買ったお店では原則として「現状販売」という事での購入だったようですが、売買契約書の中に納車整備費用で1万円が加算されてたそうで、もしかして一通り軽くチェックくらいはしたのかも?なんて思ってました。
でも、納車整備費1万円だからなぁ…その値段でキャブまで見てたら相当良心的な店というか、むしろ整備費用取った時点で現状販売じゃ無いのでは?とか色々考えながらタンクを外してみたら…
冷却水のリザーバータンク内が空っぽだな。
まぁ現状販売だからね、お店に責任はない…と普通ならなるんですが、納車整備費用1万円取って整備する項目に油脂類は無いのかな。タンク外す作業はしてなさそう。
とりあえずリザーバーが空なので、もしかして?とラジエターキャップを開けてみる。
おお、良かった。一応水は入ってた。
…なんかすげーゴミというかサビ浮いてっけど。
24ヶ月点検で依頼されてたんで冷却水は交換。
抜いた水はそれほど汚れてるようには見えませんでしたが、なんか古そうだったなー。
とりあえずキャブを外すためにエアクリーナーボックスを外す。
昔のバイクは整備性が良いですな。余計なもんがない。
サッサと引っこ抜いてフロートチャンバの蓋をパカッとな。
きったねーな。というかサビ?水?茶色かったり緑色ってのは見るけど。
とりあえずキャブを一通りチェックと清掃して組み直し、点火系もチェック。
気になるのはCDIが社外なんですな。
ヤマハの2スト乗りの間じゃ有名なOSRのCDI。
買った直後に調子悪かったからと買ったお店にレッカーしてもらった時にCDIパンクしてたから交換したという話をされたとか。
まぁR1-ZのCDIとか当然もう純正は廃盤だし、中古も規制前の45ps用なんか高騰してるみたいだし、おいそれと買えないから社外に替えたんでしょうな。
失火とかアフターファイアがどうとかお客さんからも聞いてたんですが、ふと「これR1-Z用の点火セッティングされてんのかな?」なんてのは疑いました。
できる事なら一度キッチリ純正に戻して変化を確認したいですけどね。
予算の関係で今回は見送りましたけど。とりあえず試乗して特に問題は出なかったので今回は良しとしました。
まぁ、状態としては色々と酷かったんですが、別にこれは販売したお店は「現状販売」として売ってるんで文句言えません。
まぁ整備費用1万円取ってるので厳密には現状販売じゃ無いんですけどね。
ヤフオクとかでバイク買う人も最近は多いですが「ノークレームノーリターン」てのは「わかってる人だけ買え」なんですよ。
極端な話するなら、現状販売として売られたバイクのエンジンが仮にかからなくても売った店に文句は言えません。
明らかに嘘ついてたら言えますけどね。「エンジン好調!」とか書いてあるのに不動とか。
個人的には本当なら2ストなので一度シリンダーも抜いてチェックしたいくらいなんですが、お金出すのお客さんなんで勝手に診るわけにもいきませんしね。
お客さん自体が2サイクル車は初めて乗るとのことで、乗り方にまだ不慣れな所はあってプラグ被らせるとご自身でも言ってたのですが、買ったお店の人には「2ストはあまり若い初心者には売りたくない」みたいな事も言われたそうです。
あれですな。メガ盛り系のラーメン屋で初心者が「大盛で!」とか頼むと「初めての人は普通盛りにしろ」と怒られるアレみたいな(笑)
確かに納車の時にお店から乗って帰る発進の仕方は4スト乗ってた人のスタートでしたな。
でも誰でも初めてはあるんで、すぐ慣れますよ。
初心者だろうが足が届かなかろうが周囲に何言われてもバイクなんて結局は娯楽品なんで「自分が乗りたいバイク」を乗るのが正解なんだと自分なんかは思いますけど。
コメント